オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 関西

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2016年03月23日

願わくば 花の下にて 春灯さん 



少しごぶさたしているうちに、春がきました。
みなさん、お元気でしょうか。

今、高槻城下町の300歳町家、横山家住宅(国の登録有形文化財)では、
枝垂桜が3分咲きか4分咲きといったところでしょうか。

今週末、その桜の下、町家の前でキャンドルを灯します。
地味~にやりますが、よろしかったらのぞいてみてください。

日時:2016年3月26日(土) 夕方、日が暮れようとするころ。
 *時計ではなく、空を見ながら来てください。
 *天候などの都合で中止する場合があります。

また、当日は午後1時30分ごろ~4時ごろ、
横山家住宅では、さりげなく、見学も受け入れてくださる様子です。
(マチヤ地味カフェ)
現役の住宅なのに、ほんとうにありがたいことです。

今回の企画は、横山家住宅とマチヤ・テラス、
そして、teamわたしの城下町がいっしょに取り組んでいます。
高槻城下町の魅力に気付いていただく、ちょっとしたきっかけになればなぁ。

それでは、また、お目にかかりましょう。



記:照五  
Posted by 高槻町家2015 at 21:41Comments(0)わたしの城下町企画

2016年03月01日

たかつき町家MAP配布情報

 こんにちは。「わたしの城下町」の松の字です。
すっかり年が明けて春が近づいてきた今日この頃ですが、
ブログを見てくださっている方々、企画にご参加いただいた方々、昨年はお世話になりました。
今年も「わたしの城下町」をよろしくお願いします。

 さて、まち歩きに適した季節になるのを待っていたかのように(!?)高槻市広報誌「たかつきDAYS 3月号」で、
「もっと、高槻町家 ~旧城下町編~」と題して城下町の町家が特集されています。
きっと初めて城下町を歩かれる方々も多いハズ(!?)、ということで
今回「チーム・わたしの城下町」のメンバーで昨年4月に作成した「たかつき町家MAP~城下町今昔重ね図~」の追加印刷をしました。

昨年のジャズストリートなど、「わたしの城下町」で参加したイベントで少しずつ配布していた知る人ぞ知るMAPです。
 まち歩きには使いやすいと思うので、どこかで見かけられた際は、ぜひお手に取ってみてください。
置いていただける場所があれば、追記していきます。






★たかつき町家MAP(配布用)を置いていただいている場所

高槻市立中央図書館2階 広報展示コーナー(~3月末まで※火曜日は休館です)

《3月13日追記》 他4箇所に置いていただけました。
設置を引き受けてくださった皆様どうもありがとうございます。読者の皆さま、MAPを見かけられた際は、ぜひよろしくお願いします。

  
Posted by 高槻町家2015 at 09:52Comments(1)わたしの城下町企画

2015年11月06日

「高槻地区 ふれあい文化祭」に参加します♪

いよいよ秋も深まりました。
みなさん、お元気でしょうか。
teamわたしの城下町も秋らしいイベントに参加させていただくことになりました。

「高槻地区 ふれあい文化祭」高槻地区連合自治会主催
日時:平成27年11月14日(土)と15日(日)午前10時~午後3時
 (ただし、わたしの城下町は15日のみ参加です)
場所:城内公民館(野見神社の東側)
主な内容:自治会員のみなさんや高槻小学校と幼稚園の子どもたちの作品展示
    フラワーアレンジメント
    健康講座
    ふれあい喫茶
    腹ペコ食堂(おにぎり、うどん)
    まちなみ講座(わたしの城下町)
  なお、14日は城内こどもフェスタもあり、にぎわうようです。
地元市民のみなさんの手作り文化祭です。

高槻地区連合自治会が、旧城下町エリアにほぼ一致するご縁で、
今回、参加させていただくことになりました。
自治会のみなさま、ありがとうございます。
そして、どうぞよろしくお願いいたします。

わたしたちは、文化祭2日目(15日) 10時~15時 2階集会室3にいます。
主な企画内容(予定です)
「みんなで城下町を再発見するdeカフェ」
1.展示:昔の写真、江戸期絵図面、地形図変遷比較、ほかMAP類
  「たかつき町家MAP~城下町今昔重ね図」と「マチヤ・テラス通信」の配布
  れいろうとうふのレシピ展示
2.参加型企画:
(1)上空写真(戦後から現在までの3点)へのコメント書き込みあそび(付箋)
  さらに、地図上の城下町クイズラリー
(2)城下町をつくろう(描こう)
  A4程度の紙に家や城を描いて、それをならべて城下町をつくりましょう。
  画用紙で立体をつくることもできます。

いろいろ言っていますが、
ここが城下町であるということを、知らない人には知っていただき、
知っている人には思い出していただき、
みんなでいっしょに城下町高槻について、のんびり語り合いたいです。
「むかしはこんなふうやったでぇ」というお話なども歓迎です。
よろしければ、お気軽にのぞいてみてください。
お待ちしています。

  
Posted by 高槻町家2015 at 20:54Comments(0)わたしの城下町企画

2015年10月25日

建築士会 高槻まちあるき

ここは高槻の城下町。通りに何やら人だかりが…

さる10月17日(土)、大阪府建築士会の主催で、
城下町高槻の、町家の見学会とまちあるきが開催されました。
建築士の方など約12名と、関係の方数名が参加され、
講師・案内役は我らがグループ「わたしの城下町」の照五郎さんです。

まずはいつもグループの会合場所などでお世話になっている、
登録有形文化財の300年町家、横山家住宅からスタート。
4つの建物とひとつの工作物で、5つの有形文化財登録がされていることや、
外観を見ながら、左側の古い棟の屋根は直線的に作られたけれども、
写真で右に少しだけ見えている明治期の屋根はむくり(膨らみ)があること、
などなどが説明されました。

明治期の建物の前庭で。皆さん興味津々。


お庭には、花や実が絶えず、お宅にはいつおじゃましても季節の植物がやさしくあしらわれています。

街の中心地にありながら、すべてこちらで採れたものばかりとのこと、
まさに市中の山居が息づいています。

部屋の中では、内部造作に関しても、
この部屋だけ天井の竿縁が床差しの形になっているのは完璧をわざとさけたのではないかとか、

本来長押が通る位置に短い部材がつけられているのは、長押を通す武家に対して町家が遠慮する意味ではないか、
など、建築士会ならではというような話題が出ていました。

照五郎さんも文化財登録にまつわる体験談なども交えて話は尽きず。

こちらのお宅の建具は、今年の夏に簾戸に替える際には、
「わたしの城下町」のグループが作業を体験させていただいたのですが、
すでに秋風が吹き冷え込む季節になり、冬の襖や障子で迎えてくださいました。


また、普段は土間にその写真が飾られている登録有形文化財の
ずっしり重いプレートの実物を拝見することができました。

街へ出て、先日改修を終え、新しい店舗がいくつもはいった町家の前へ。

建物が「町家」であることが大きな価値になっているように感じます。

旧高槻城のエリアに近づき、

「わたしの城下町」のメンバー氏から、所蔵の絵図で、
堀はなくなっても道路の形は残っていることや門の位置など、新旧を比べて説明がありました。
今いる場所はだいたい門のあったお堀の前あたり。


高槻城の高麗門が移築された本行寺の前で。


この写真の通りは、昨年の大河ドラマ「軍師官兵衛」で、高山右近ゆかりの地としての映像に使われたそうで、
通りの左のお宅にある松は高槻市の保存樹木です。

通りの右側には、江戸期の銘のある瓦を持つ、昔呉服屋さんだった町家。

ところで、まちあるきの途中、、家の窓からこちらを見る人が…。
「何だかプロっぽい人たちが家を眺めながらぞろぞろ歩いている。ここの街は結構すごい」
ってな具合に思ってくれたかも。


しろあと公園には、城下町から移築されてきた商家、笹井家住宅。
力強い架構が見物です。現在は高槻市立歴史民俗資料館。


最後に、高槻城の出丸だったところにに古くからある武家のお屋敷におじゃましました。

建物は明治期に改修されたということですが、
土塀には瓦職人の銘があることから、これは江戸時代のものと見られます。

こちらのお宅にも見事なお花が生けられ、
また、美しく整えられた佇まいに皆さん感激していたようです。

見学会を通じて城下町の値打ちを再認識し、
また、横山家住宅でも、武家のお屋敷でも、
建物は単に箱として受け渡していくだけではなく、
住まい方の文化とともに受け継がれていくものだと感じました。

お宅に快くお迎えくださった皆様、
見学会の準備・当日にお世話くださった皆様、ご参加の皆様、
お忙しい中、本当にありがとうございました。

ここではとても全容をお伝えしきれませんが、
皆さんぜひ城下町高槻に足を運んでその魅力を満喫してください。

byおけいちゃん
  
Posted by 高槻町家2015 at 11:03Comments(6)わたしの城下町企画

2015年06月30日

マチヤ・カフェと高槻城下町歩き

2015年6月27日(土)午後。

その1。
横山家住宅(国の登録有形文化財)の土間をお借りして、土間ミーティング。



「城下町としてのまちのよさを見つめ直し、
それを子どもたちの世代にどうやって伝えていけるのか」


めちゃめちゃまじめな話し合いになりました。
城下町のことには城下町のみなさんの力が必要です。
ぜひ、これからも企画などご一緒しましょう。
またご相談しますので、よろしくお願いいたします。

その2。
座敷での、マチヤ・カフェ、朗読会もなかなかよいムード。
朗読はまったく違うタイプの作品2本立てでした。

土間をお貸しくださった町家センセイご夫妻、お家のみなさま、
ほんとうにありがとうございました。

その3。
予定より少し遅れて、城下町歩きスタート。
お天気もなんとか持ち直し、終盤は好天に。
いつもとは少し趣を変えて、北大手門や堀のあったあたりを、
古い絵図や新作MAPを手に今昔を比べながら、みんなで歩きました。



そして、この日のしめくくり。
なんと、高槻にゆかりの深いお武家さまのお屋敷におじゃましました。
武家とかその屋敷とか、いかにも城下町ならでは。
江戸時代になって永井のお殿様が赴任なさった時に、
現地採用された地元のお武家さまだったようです。
人も家も、高槻城下町の生きた証しそのものかもしれませんね。
興味が尽きません。またいろいろ教えてください。
ほんとうにありがとうございました。



ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。
まだまだ至らないところが多いですが、今後ともよろしくお願いいたします。

次の企画は未定ですが、7月には横山家住宅にて、
夏の模様替え(障子を簀戸に入れ替えるなど)があります。
詳細が決まりましたら、またお知らせします。

記:照五
  
Posted by 高槻町家2015 at 22:54Comments(0)わたしの城下町企画

2015年06月05日

6月の活動予定です


こんにちは。
町家の梅の実がきれいだなと思ったら、梅雨入りしました。
みなさん、お元気でしょうか。
6月の予定をお知らせします。よろしければおいでください。

2015年6月27日(土)
1.マチヤ・カフェ
 時間:13時30分から16時ごろ?(未定)
 場所:横山家住宅の町愛室(高槻市城北町1丁目の横山医院 国の登録有形文化財) 
 内容:300歳町家の座敷でゆったり集います。今回は朗読会もあるそうです。
   *店ではなく集いの場。表に看板が出ている間はやっています。
2.わたしの城下町♪土間ミーティング
 時間:13時30分~15時
 場所:横山家住宅の土間
 内容:通り庭(土間)にて城下町企画、今後の活動について話し合います。 
   *新しいメンバーも募集中です♪
3.高槻城下町の町家めぐり(その1)
 時間:15時~16時30分ごろ(予定)
 場所:15時に横山家住宅前においでください。
 内容:この春新作の「たかつき町家MAP 城下町今昔重ね図」を持って実際にまちを歩きます。
    「ここは江戸時代には堀だったのか!」とか、「ここは江戸時代からの町家なのか!」とか、
    おもしろい発見があるかもしれません。
   *天候によっては中止もありえます。その場にいる人たちで決めたいと思います。
    ご了承ください。
 
(1は横山家住宅、2と3はteamわたしの城下町による企画です)


記:照五郎

  
Posted by 高槻町家2015 at 18:18Comments(2)わたしの城下町企画

2015年05月23日

わたしの城下町♪町家あいさつまわり




高槻ジャズストリート2015でお世話になった、地元城下町のみなさん。
2週間たった先週土曜の午後、ごあいさつしてまわりました。
何度もお会いしているうちに、少しづつお互いの笑顔も増えてきた気がします。
また、興味深いお話や活動へのアドバイスもいただいています。

この日は、町家の通り庇の上を這う立派な松のお話から、
なんとっ☆お庭を見せていただくことに!
そこは奥が深く、木々に囲まれて、ちょっとした都市の森。
空気がしっとり。
90年以上も前からのたくさんのヒラドツツジ。
すでに花は終わっていましたが、それでもなお香るものがあるのは、ふしぎですね。
オモテのクロマツだけではない、何か。

おばあちゃんといっしょに、家も木々も、ずっとお元気で。
(ありがとうございました)

記 照五郎
  
Posted by 高槻町家2015 at 18:39Comments(0)わたしの城下町企画

2015年05月13日

わたしの城下町♪ 活動報告inジャズストリート2015

はじめまして、こんにちは。「team~わたしの城下町♪」~メンバーの松の字です。
遅くなりましたが、さる5月3日高槻ジャズストリートにて行いました、「わたしの城下町in 高槻」の活動報告です。
とはいいつつも、当日の様子は姉妹兄弟ブログの「マチヤテラス通信」に詳しいので、ぜひそちらを見ていただくとして、こちらは、多分に私見の入った報告になるかと思いますが、どうかご容赦ください。
 
5月3日高槻ジャズストリート1日目、「team~わたしの城下町♪」による企画「わたしの城下町in高槻」の舞台となったしろあと公園の管理事務所の軒下。
会場

この企画「わたしの城下町in高槻」は、
・メンバー力作のかつての城下町と現代の町を重ねた「たかつき町家MAP~城下町今昔重ね図~」の配布
・メンバーの所蔵されていた江戸時代の城下町高槻の絵図、しろあと歴史館からお借りした在りし日の高槻城の絵図、マチヤテラスの方々の作られた町家マップetc.といった豪華マップ類の展示
・工務店さんから頂いた木切れ(本当にありがとうございました)とダンボールで思い思いの建物を作って「わたしの城下町」を作ろうという工作
の三点のなかなか盛りだくさんな取り組みでした。

今回、間借りした公園管理事務所は、すでに城下町の一角であるかのような雰囲気を漂わす(正確にはかつての城の一角ですが)素敵な場所でした。張り切って開店準備に時間をかけすぎたような気もしますが、それはそれ(笑)、飾り付けには、麻紐が大活躍しました。企画の回覧板を回させていただいた城下町の方々が見に来てくださったり、木切れをくださった工務店の方からさしいれをいただいたり、感謝感謝です。

看板 配布物


☆看板と配布・掲示物と城下町材料

掲示物

さて企画の方は、通りかがった方が展示物を熱心に見てくれていたり、展示物を見ている人にマップを渡したりしましたが、お昼頃から子どもたちがやって来て工作が始まったので、私も気がつけば夢中で作っていました。

☆にぎわってきた会場
製作中製作中
☆真剣に製作中


閲覧者☆掲示物を見ている方々


☆にぎわいアトラクション級・・・!?賑わい


☆完成した城下町たち★(持って帰る作品も写真を一枚とらせてもらいました。)

作品1作品2

作品3作品4

作品5作品6

作品7作品7-2
                                      ☆カラフルな屋根の面からもう一枚♪

作品8作品9

作品10作品11

作品12作品13

作品14作品15

作品16作品17


☆夕方頃の城下町完成図★
(とてもきれいな厚紙(黒)があったので、お城も作っちゃいました)

完成図

柱もあり、天井もあり、階段!もありといった本格的な作品が多かったです。
参加した子ども匠の皆さんからもらった要望としては、「木切れの長さを短くしたい」、(いろいろな木切れがありましたが、あとちょっと短かったら・・・というのがあり、ハサミで切れないか挑戦してましたが、無理でした、ごめんなさい)というのがあり、長さ調節についてはまた考えてみたいなと思います。思いのほか紙やすりをじっくりかけている子もいました。平面もじっくりかけると、よりつるつるになるのでしょうか。
 何を作ったのかちょこっと教えてくれた匠もいました。(上の作品集に1つずつ忍者屋敷と警察署があるので、興味のある方は探してみてください)。
 たくさんの匠による作品を並べてみたところ、近未来感漂うすてきな城下町が降臨。
 マップの配布や掲示物で昔の城下町の面影に思いを馳せつつ、未来の?城下町模型を作る盛りだくさんかつ楽しい企画になったのではないかと思います。
とりあえずメンバーの一人としてはとても楽しかったです。

 ご参加・ご協力いただいた方々どうもありがとうございました。メンバーの皆さまお疲れ様でした。それでは、また次の機会に。
  
Posted by 高槻町家2015 at 00:49Comments(2)わたしの城下町企画

2015年05月09日

高槻ジャズストリートでの活動記事予告(なのか?!)

高槻ジャズストリート2015、「わたしの城下町♪」においでくださったみなさま、
ほんとうにありがとうございました。
おかげさまで、よい一歩が踏み出せました。
teamわたしの城下町♪も、ほんとうにチームになれた気がします。
そして、次のひとりも募集中です☆
お気軽にお声がけください。

これからもよろしくお願いいたします。

近いうちにジャズストでの様子をここにも掲載したいと思います。
それまでは、姉妹兄弟ブログ、マチヤ・テラス通信の記事をご覧ください。
http://fukei.exblog.jp/21771141/


執筆:マチヤ・テラス 照五郎  
Posted by 高槻町家2015 at 01:02Comments(0)わたしの城下町企画

2015年05月02日

高槻ジャズストリート開戦前夜~わたしの城下町~

明日5月3日(日)のジャズストでは、城跡公園で活動しています。
木切れで城下町をつくったり、城下町の資料展示をしたり、
ちょっとゆったりとやります。(朝10時~夕方5時)
お時間よろしければ、どうぞいらしてください。
お待ちしています。


先日来、ジャズストでの城下町企画に、
城下町にお住いのみなさんのご参加を呼びかけていましたが、
馬町自治会からはテント貸し出しと応援のお申し出をいただきました。
馬町のみなさんとはマチヤ・テラス時代に地蔵盆におじゃましたり、
キャンドルで町家を照らしたり、結構長いお付き合いになっています。
お付き合いはありますが、なかなか活動でごいっしょする機会がなく、
まちイベントの「ゆるはなやかさ」の中でなら、という期待もあります。
馬町のみなさん、ありがとうございます。
そして、よろしくお願いします。



さて今日はいよいよ前日。
まちなかはすでにあちこちでステージ設営など、
ジャズストの風が吹きまくっています。
そんな中、私たちも準備。
城の出丸、その中のお武家さんのお屋敷に集結。
資材の集積と明日の手順確認など。
かつてなら私がやっていたであろうことを、
今回はさっさとメンバーのみなさんがやってくださっている。
ありがたいことです。
明日はみんなで新聞紙のカブトでもかぶろうか、などと話し合う。
こちらのお家は江戸時代、高槻藩の勘定方だったとお聞きした気がします。
もしも明日、ご当主が甲冑姿で参陣なさっても止める理由は一切ありません!
ぜひ!

かつてマチヤ・テラスのころ、ひとりのスーパーマンに依存する集団は、
そのひとりがこけたらあっさり潰える、と評されたことがあります。
私はスーパーマンではないが、当時は時間との戦いのさなか。
よくよく自覚していました。
今は、メンバーの誰ひとりいなくなっても、活動が変わってしまいます。
みんなの力を集めている。
その最初の舞台としてのジャズスト。
明日、よろしくお願いします。

お屋敷は「マチヤ・レポート(高槻町家図鑑001)」bky1のお屋敷です。
いつかもう少しくわしくご紹介できればと思います。
  
Posted by 高槻町家2015 at 23:32Comments(0)わたしの城下町企画